結婚指輪購入口コミ「Vラインのハーフエタニティー」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
30代
3. 現在、結婚何年目ですか?
4
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
夫8万円、妻11万円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
お互いに手が小さめの為指が綺麗に見えるよう若干Vラインのデザインにしました。また仕事中も含め一日中つけていたいという思いから、あまりゴツくなく付け心地がナチュラルなものをお互い希望していた為、細身でシンプルめのデザインのものにしました。憧れのブランドのものも試着しましたがしっくりこず固定概念を外して色々と見たり着けたりさせて貰いました。特にブランドは決めておらず、店員さんと相談しながら自分たちに似合うものを探して、予算も大体10万円前後かな?という認識に近くデザインも好みのものが見つかってよかったです!
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
よかった点はハーフエタニティーを選んだことでいつでもダイヤの煌めきで自分の手が綺麗に見えることです。ダイヤのカット技術に長けているブランドを選んだのも正解でした。重ねづけしなくても上品に煌めいてとても品が良く見えるし、少しVラインになっていることで指が長く見えるのも気に入っています。また細いリングなのでつけていてストレスもなくとても手に馴染んでいます。人と被りにくい指環なのも選んでよかったなと思える一つです。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
某定番ブランドの物や、ピンクゴールドやゴールドの華やかな色味のものも肌に合うと勧められておりとてもとても迷いました!色味のものは飽きそうなのとコーディネートやTPOを選びそうだと思ったのでファッションリングで取り入れたく思い、結局シンプルなプラチナに落ち着きました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
余り重い物を持たない方が…と言われていたのですが、着けていることをすっかり忘れる程のナチュラルなつけ心地です。ふと見た手元が華やかでとても毎日気分が上がるしつけていてストレスがないのが1番良かったなぁと思えることですね。またサイズをキツすぎずゆるすぎずで調整したので毎日ぴったり馴染んで違和感が全くありません。コーディネートも選ばずどんな場所でも服装でも浮かないので本当に毎日つけています。寝る時もつけていますが全くストレスがないです。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
毎日目に入るものなので、自分が本当に好きなデザインのもの、テンションが上がるときめくものを選ぶことをお勧めします。あまりアクセサリーを普段着けない方は着け心地も重視された方がいいと思います。あまりにも幅広のものや厚みのあるものはつけていて少なからずストレスになることもあると思います。(私はそうでした)あと親身になって考えてくれる店員さんを見つけることもお勧めします!第三者的な意見も参考になりますし自分の肌色に合っている物や、意外な提案もしていただけたりと選択の幅が広がったことがとてもありがたかったです。